ページを閉じる前に
5秒だけ時間をください!

こんなお悩みありませんか

  • 塾に行かせているが成績が伸びない
  • 子どもが家で勉強せずに困っている
  • 子どもが勉強にやる気がなくて心配
  • テストの点数や成績が低くて心配
  • 頑張っている割に結果が出ていない
  • このままで合格できるのか心配
  • 表示したいテキスト

あっという間の3年間

1つでも当てはまった方はお読みください
中学生・高校生それぞれにとっての3年間は、
お子様の人生で最も重要な3年間です。

中学3年生で選んだ高校によって、
高校卒業後の進路の方向性が決まります。

高校3年生で選んだ進路によって、
職業の選択肢やお給料が大きく異なります。
(高卒と大卒では、生涯賃金は平均で
5000万円〜7000万円もの差がついています)


3年間はあっという間です。
「まだ早い」と対策を後回しにすると、
状況は改善されず、時間だけが過ぎていきます。

時間と共に失っているのは将来の可能性
「こうしておけばよかった」の後悔だけは、
絶対に回避しなければなりません。
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00〜21:00
(土日祝も対応しています)
ちょっと覗いてみる!
LINEでは‥
・季節限定クーポン 
・上越・糸魚川の教育・進学情報
・定期テスト勉強法、対策問題
など、お得な情報を配信中!

個別指導で伸びない
には理由がある

今や主流の個別指導塾。
料金的には若干高いものの、
「先生がつきっきりで教えてくれる」
ことは魅力であり、心強く感じますよね。

しかし、個別指導の塾に通ったものの、
成績がなかなか伸びないお子様は多いです。
その理由は、以下の3つです。

学生アルバイト講師が指導

個別指導塾の多くは学生アルバイト講師です。
「未経験OK」「服装自由」「シフト自由」
求人にはこのような言葉が並んでいます。

大切なお子様の人生がかかっているのに、
決して安くない授業料を払うのに、
これでは裏切り行為です。

またアルバイト講師は、
目の前の問題を説明できても、
中・長期的な育成のビジョンやプランがないため、
その場当たりの指導になってしまいます。

若い先生が教えてくれる楽しさや親近感は、
子どもにとっては心地よいものです。
しかし、それは保護者様が求める価値でしょうか。

「つきっきり個別指導」で失う思考力

「つきっきり個別指導」聞こえは良いですが、
子どもにとって毒になる可能性があります。

成績が伸びるのは、
教えてもらってわかった時ではなく、
自力で問題を解けるようになった時です。
そして自分で勉強する時間が増えた時です。

その視点なく最初から最後まで教えたり、
調べたり考えたりする機会を奪ってしまうと、
「考える力=思考力」を奪ってしまいます。

思考力を失うと、塾に依存してしまい、
自立して勉強できない子になってしまいます。

「教えてもらわないと何もできない」
これが癖づくと学校の成績や受験のみならず、
社会人になっても大きな損失が出てしまいます。

「塾に行く日だけ勉強する」になる

塾に通っている日だけ勉強して、
その日以外は全く勉強しない。
そんな子は意外と多いです。

塾でせっかく教わっても、
塾以外の時間で勉強しなければ定着しません。
そして、成績向上・志望校合格は見込めません。

多くの子は、
塾に通っていることに満足してしまい、
塾で教わることに依存してしまっています。

その結果、
テストの成績は思うように伸びず、
肝心な受験で臨む結果を出す事ができません。
お子様は大丈夫でしょうか。
実は秋山塾を創業したきっかけの1つは、
大手個別指導塾をアルバイト講師として経験し、
その内情を知ったことでした。

上で書いた事は、
全て実体験に基づいた事実です。

「子どもを教育ビジネスの犠牲者にしない」
私はビジネスとしてではなく「教育者」として、
生徒に真剣に向き合いたいと強く思いました。

秋山塾の塾づくりは、
「成績を伸ばし、志望校合格を掴む」ために、
何が必要かを徹底的に考え、こだわり抜いています。

最初は「勉強が苦手」から始まった

秋山塾で成績が伸びる
ひみつと「しくみ

秋山塾で成績が伸びる「ひみつ」とは

厳選されたプロ講師
秋山塾の講師は、
採用率10%未満の厳選されたプロ講師!

元学校の先生、塾講師歴の長いベテラン講師など、
「教えることが大好き」で思いのある先生ばかり。

そんな先生が担任として、
お子様に合わせた個別のプログラムの設計から
教科指導、進路指導、保護者様との面談まで、
一貫してトータルサポートします。
自立支援型の個別指導
秋山塾の指導方針は、
「生徒が自立学習できるようになる」こと。

秋山塾の個別指導は、
「わかりやすい」は当たり前の前提として、
間違えた問題への対処法、効率的な勉強方法など、
「成績を伸ばす」「志望校に合格する」ために必要な、
自立学習力を養う指導です。

生徒にとって本当に必要なのは、

生徒が授業外で自立して勉強できる力です。

その力を養成するための指導は、
同じ個別指導という表現であっても、
「つきっきり指導」とは全く違います。
学習習慣を育む環境
秋山塾には全教室に、
無料・無制限で使える自習室があります。

授業後の演習や、テスト前の勉強、受験勉強など、
・誘惑のない環境で集中して勉強したい
・頑張っている仲間に刺激を受けて勉強したい
生徒に最適な学習環境です。

合格者の感想には、
「集中して勉強できる自習室が良かった」
と、自習室に感謝する声が多数寄せられています。

今は誘惑が多い時代です。
自制心で誘惑から逃れることは難しいです。
だからこそ、勉強するための環境が必要なのです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

秋山塾で成績が伸びる「しくみ」とは

小中高一貫のプログラム
秋山塾のコンセプトは「小中高一貫教育」です。
・小学生から高校生まで、
・日常学習から受験まで、
一貫したプログラムで指導できることが、
秋山塾が圧倒的な合格実績を出せる理由です。

多くの生徒が「勉強が苦手」から始まり、
学校の授業がわかり、テストの点数が上がり、
志望校に合格していきます。

これは短期間では難しいことです。
秋山塾の中・長期的な視点で成長を促す仕組みが、
生徒の大逆転ともいえる合格実績を支えています。
独自の学習システム
秋山塾には「80分学習システム」という、
独自の学習システムがあります。

これは個別指導での「わかる」状態から、
授業後すぐに演習時間を設けることで、
「できる」状態に定着を図る仕組みです。

また、このシステムは
自立学習力を育むとともに、
学習習慣の形成を促します。

授業を受けて終わりではなく、
「定着演習」「自立学習力」「学習習慣」
までを担う秋山塾独自のシステムです。
効率的な勉強方法
勉強方法がわかっていないと、
いくら頑張っても結果は出ません。

勉強が苦手な子の多くは、
「正しい勉強方法を知らないだけ」で、
それを教えただけでテストが数十点上がることも。

秋山塾では、
・脳科学に基づいた暗記の方法
・行動心理学に基づいた集中力を高める方法
など科学的根拠に基づいた勉強方法を教えています。

それを知り自分に合った勉強方法を取り入れれば、
「努力の量=出る結果」に近づきます。

守破離という言葉があります。
まずは正しい勉強方法を知ること、
それが勉強で成果を出す第一歩です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

その証拠が合格実績!

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
喜びの声続々!

夢を掴んだ生徒の声

新潟大学 医学部医学科
大久保玲旺さん

何度でも質問でき、
疑問を直ぐに解決できた

何度でも質問できることがとても助かりました。自分が直接教えていただいている先生以外でも、快く質問に答えて下さり、疑問をすぐに解決できたのはとても良かったです。また、自習スペースは他の塾と比べると圧倒的に大きいと思います。たくさんの資料を広げて勉強することもできるので積極的に使わせていただきました。とても助かりました。ありがとうございました。

高田高校 普通科
加藤凛乃さん

苦手だった英語が、
今では大好きな教科です

秋山塾に通って良かったことは、苦手だった英語を得意教科にできたことです。秋山塾で約4年間習って、今では大好きな教科です。受験勉強で苦労したことは、模擬試験の結果がうまく出ず、数字にとらわれたことです。好きな曲を聞いてメンタルを保ちました。高校でも勉強を頑張って、上位を目指し、難関大学に合格したいです。

高田高校 普通科
髙﨑珀斗さん

苦手だった英語の成績が
かなり上がりました
秋山塾を選んだきっかけは、友達に誘われたことと、勉強ができるようになりたいと思ったからです。秋山塾に通ってみて、苦手だった英語の成績がかなり上がりました。また、模擬試験を受けて、自分がどのような順番で問題をとき、どのようなペースで問題を解けば良いかが分かりました。受験勉強は、勉強のバランスに苦労しましたが、わからないことは直ぐに質問すること、ひたすら繰り返し勉強することで、乗り切りました。

高田高校 普通科
中澤晴斗さん

部活との両立を
全力でサポートしてくれました
秋山塾を選んだ理由は、学校帰りに寄れる利便性と、個々に合わせた指導を受けられること、自習室があることです。秋山塾の先生は、部活のバスケットボールとの両立を全力でサポートしてくれました。また、話しやすく質問しやすかったです。受験で大変だった時、塾で仲間と一緒に頑張れたこと、先生に励まのおかげでモチベーションを保てました。

高田高校 普通科
井上陽仁さん

勉強の習慣ができた
自習室で集中して勉強できた
秋山塾を選んだ理由は、友達が通っていたことと、高田高校に合格したかったからです。秋山塾に通って良かったことは、勉強の習慣ができたこと、自習室で集中して勉強できたこと、友達と同じ空間で頑張らなくちゃと言う気持ちになれたことです。高校では、授業についていけるように勉強を頑張ることと、部活を頑張りたいです。

高田北城高校 普通科
高橋佑輔さん

自習室で友達と一緒に勉強でき
受験勉強を頑張ることができた
私は成績の伸び悩みが理由で、秋山塾に入りました。秋山塾の先生はとても優しく、自習室など勉強する環境が整っているので、集中して勉強できたことが良かったです。受験勉強では、苦手教科の克服に苦労しました。毎日コツコツ勉強することと、友達と一緒に勉強できたことで頑張ることができました。高校は数学が難しいと聞いたので、引き続きコツコツと勉強を続けていきたいと思います。
最初は「勉強が苦手」から始まった

秋山塾にお任せください!

お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00〜21:00
(土日祝も対応しています)
ちょっと覗いてみる!
LINEでは‥
・季節限定クーポン 
・上越・糸魚川の教育・進学情報
・定期テスト勉強法、対策問題
など、お得な情報を配信中!
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 体験授業を受けてみて、
    入塾しなくても良いですか?

    はい、体験授業を受けてみて、講師や授業システムとの相性が合わなかった場合、入塾を見送っていただくご判断をいただければと思います。

    お子様と合うか、事前の情報と相違がないかを確かめていただくために、体験期間を1ヶ月設けております。厳しい視点で見極めていただければと思います。
  • 授業を休んだ場合、
    振替授業はできますか?

    事前にご連絡いただけましたら、
    振替授業をご案内させていただいております。
    ご安心ください。
  • 授業のない日も
    自習室を使えますか?

    秋山塾の営業日において、授業のない日も無料・無制限で自習室をお使いいただけます。事前の予約やご連絡も不要です。
  • 入塾時にかかる費用や
    授業料を教えてください。

    入塾時にご負担いただく費用は、
    ・入塾金 22,000円(税込)
    ・初月の授業料
    ・年間教材費
    ・塾保険(500円)
    となります。

    現在、入塾金と初月授業料が免除となる
    期間限定のキャンペーンを行っております。
    詳しくはお問い合わせください。

    授業料につきましては、
    校舎や受講科目数により異なります。
    体験授業前に料金システムの詳細を
    ご説明させていただいております。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【5月限定】お得なキャンペーン実施中!

”何教科でも”
1ヶ月の無料体験実施中!
さらに!体験後のご入塾で
入塾金(22,000円) 免除
初月の授業料 無料
※初月授業料無料には適用条件があります。
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00〜21:00
(土日祝も対応しています)
ちょっと覗いてみる!
LINEでは‥
・季節限定クーポン 
・上越・糸魚川の教育・進学情報
・定期テスト勉強法、対策問題
など、お得な情報を配信中!

最後までお読みいただいた
保護者様へ

代表の秋山です。
ここまで読み進めていただき、
ありがとうございます。

私には2人の子どもがいます。
「この子たちに幸せな人生を歩んで欲しい」
それが親としての私の一番の願いです。

大人になって、
実感としてもデータとしても、
子どもの教育の重要性を痛感しています。

学校の授業がわかること、
テストの成績の高低はダイレクトに
子どもの自己肯定感(自信)につながり、

高校や大学といった進路は、
子どものキャリア形成に大きく影響し、
生涯賃金に億単位の差を生み出すものです。

更には
AIにより10年後には今ある仕事の
50%が無くなると言われる時代において、

私たちが子どもたちにできることは、
時代の変化に対応する思考力と対応力、
キャリアのスタート地点に導くような、
教育の機会を提供することです。

多様な価値観の時代にあっても、
やはり子どもに重要なのは勉強と学力です。
勉強で思考力、実行力、対応力を身につけ、
学力で大学というスタート地点に立つ。

この支援ができるのは、
勉強を通じた学力養成に特化した
塾という教育環境だと私は確信しています。

私は秋山塾に、
我が子を通わせたいと考えています。


「我が子を任せられる塾づくり」は、
最高の教育サービス、最高の教育環境を
目指すことに直結すると考えています。

私は新潟県で一番の塾の本部校で働き、
全国数百店舗の個別塾でも働きました。

だからこそ断言できます。
現時点で秋山塾はどの塾よりも良いです。

「教育で、生徒の人生を豊かに」
この理念に基づき築き上げられた、

秋山塾の特徴である、
・厳選されたプロ講師
・自立支援型の個別指導
・生徒を伸ばす学習システム
・小中高一貫のプログラム
・無料無制限の自習室

そして、
これらの特徴が生み出す価値は、
多くの生徒の心を動かし、
自立学習力を育みと学習習慣を促し、
成績向上・志望校合格に導いています。


私は一人でも多くの保護者様に、
この価値に気づいて欲しいです。

そして一人でも多くのお子様に、
この価値を受け取って欲しいです。

自信を持ってお伝えします。
「ぜひ秋山塾にお任せください」

それでは、
体験授業でお待ちしています。
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00〜21:00
(土日祝も対応しています)
ちょっと覗いてみる!
LINEでは‥
・季節限定クーポン 
・上越・糸魚川の教育・進学情報
・定期テスト勉強法、対策問題
など、お得な情報を配信中!

校舎情報

【糸魚川市】秋山塾 横町校

校舎情報
住所 :新潟県糸魚川市横町12-1
駐車場:9台(校舎裏3台, ナカシマ様6台)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【糸魚川市】秋山塾 押上校

校舎情報
住所 :新潟県糸魚川市南押上1丁目5−13
駐車場:5台
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【上越市】秋山塾 直江津校

校舎情報
住所 :上越市中央1丁目12-36 藤田貸事務所 2階
駐車場:2台(建物隣の駐車場4番,5番)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【上越市】秋山塾 直江津東校

校舎情報
住所 :新潟県上越市春日新田1丁目22-39
駐車場:2台(道路向かいの砂利の駐車場 左から2台)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【上越市】秋山塾 春日山校

校舎情報
住所 :新潟県上越市大豆1丁目12−56
駐車場:4台
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【上越市】秋山塾 高田校

校舎情報
住所 :新潟県上越市本町5丁目3−22
駐車場:有料駐車場(駐車料金の負担あり)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00〜21:00
(土日祝も対応しています)
ちょっと覗いてみる!
LINEでは‥
・季節限定クーポン 
・上越・糸魚川の教育・進学情報
・定期テスト勉強法、対策問題
など、お得な情報を配信中!